電話帳プラスアルファの魅力。「これは便利!」と公共機関や金融機関にもご利用いただいているベストセラーです。「急に具合が悪くなったのだけれど、近くに病院はあるかしら?」「美味しい居酒屋を開拓したい!」というときなどに、とっても便利です。
医療・各種教室・グルメなど店舗情報のほかにも、近所の公園の情報や、おでかけ情報など、通年行事にも対応。転入者の多い地域だけに、何かと役立つ一冊。書店・コンビニなどで販売しています。

浦安カタログ
浦安カタログ2019
定価/800円+税
販売/2018年12月25日から1年間
仕様/A5判 268ページ
この一冊で浦安のことまるわかり!
医療機関・グルメ・公共機関・住まい・ペットetc...
生活に密着した電話番号掲載!
ジモトを楽しもう!
お出かけ情報
★遊んで学べる 浦安市郷土博物館
★境川を歩こう、走ろう
★お花見スポット
★もっと気軽に屋形船
★公園で遊ぼ!
★年間イベントカレンダー
2020年目前!スポーツが熱い
Sports News
<取り扱い店>
★書店 有隣堂新浦安店、アシーネ新浦安店(イオン新浦安店内)、高山書店、丸善イクスピアリ店、草深堂高洲店、小林書店、すばるアトレ書店さくら通り店、文教堂書店西友浦安店
★コンビニ セブンイレブン:浦安富士見店、浦安富士見4丁目店、浦安海楽店、浦安当代島店

市川カタログ
市川カタログ2018-2019
定価/1000円+税
販売/2018年9月25日から1年間
仕様/B5判 172ページ
ずっと市川で暮らす。
市川に越してきて間もない人にも
市川に長く住んでいる人にも
市川のいいところ教えたい。
★「いざという時」の医療機関情報は、診療時間と休診日を掲載
いちかわを発信!
魅力いっぱい!
道の駅 いちかわ
生産者さんに会ってきました!
農業も盛んな市川<梨・トマト・ブルーベリー・花>
いちかわの“元気を応援”
地元とともに歩む企業
<取り扱い店>
【市川エリア】
有隣堂シャポー市川店、大杉書店市川店、八木書店
【本八幡エリア】
福家書店市川店(ニッケコルトンプラザ内)、住吉書房本八幡店(シャポー本八幡店)、ときわ書房本八幡店(patio内)、ときわ書房本八幡スクエア店
【下総中山駅】
文教堂書店下総中山駅店
【妙典エリア】
未来屋書店市川妙典店(イオン市川妙典店3F)、セブンイレブン市川妙典店、セブンイレブン市川富浜店、セブンイレブン市川塩焼店、セブンイレブン市川本塩店
【行徳エリア】
山下書店行徳店、セブンイレブン市川行徳店、セブンイレブン行徳駅前2丁目店、セブンイレブン行徳駅前4丁目店、セブンイレブン市川宝店、ファミリーマート市川湊新田2丁目店
【南行徳エリア】
セブンイレブン欠真間店、セブンイレブン市川福栄2丁目店、セブンイレブン市川相之川2丁目店
【浦安エリア】
有隣堂アトレ新浦安店、アシーネ新浦安店(ダイエー新浦安3F)、文教堂書店浦安西友店(西友浦安店パート2 4F)

行徳カタログ
行徳カタログ2018-19
定価/800円+税
販売/2018年6月25日から1年間
仕様/A5判 292ページ
南行徳~行徳~妙典エリアの便利な電話帳&街ガイド
『行徳だけの電話帳』ページには、医療機関(診療時間や休診日も)、
飲食店、塾・習い事、リフォーム業者、ペット美容室、車検、公共機関…etc
行徳生活に欠かせない電話案内が載ってます!
【特集1】GYOTOKU ディープでカオス
気になるぅぅお店に突撃!
行徳じゅうを駆け回っているスタッフが見つけた、気になるお店を紹介。
行徳らしい素敵な店に出合えたよ。
【特集2】公園であそぼ!
水遊び?アスレチック?広場?
『こうえん早わかり表』をチェックして出かけよう!
★ありがとう創刊40号
40年前にタイムスリップ
★今月はどこで何やってるかな? 年間イベントカレンダー
★お出かけ前にチェック! バス&電車の時刻表、コインパーキングリスト
<取り扱い店>
【妙典地区】
未来屋書店市川妙典店(イオン市川妙典店3F)、オークスブックセンター妙典店、セブンイレブン市川妙典店、セブンイレブン市川富浜店、セブンイレブン市川塩焼店、セブンイレブン市川本塩店
【行徳地区】
文教堂書店西友行徳店、山下書店行徳店、セブンイレブン行徳駅前2丁目店、セブンイレブン行徳駅前4丁目店、セブンイレブン市川行徳店、セブンイレブン市川宝店、ファミリーマート市川湊新田2丁目店
【南行徳地区】
山下書店南行徳店、セブンイレブン欠真間店、セブンイレブン市川福栄2丁目店、セブンイレブン市川相之川2丁目店
【浦安地区】
文教堂書店西友浦安店、有隣堂アトレ新浦安店、アシーネ新浦安店(イオン新浦安店)
葛西カタログ 【東京都江戸川区葛西エリアの生活便利帳】

葛西カタログ
葛西カタログ2018-2019
定価/800円+税
販売/2018年3月25日から1年間
仕様/A5判 272ページ
葛西くらしのツボ、押さえてます!
葛西だけの電話帳と街ガイド
近くは自転車で、ちょっと遠くはバスでお出かけ
★KASAIの公園へ行こう!
こうえんお役立ちデータ・エリア別MAP付き
子育て・シニア
葛西生活を楽しく
★KASAI キラキラ★いきいき
★おでかけ情報 葛西臨海公園・行船公園
★東京2020に向けて
そのほか、年間イベントカレンダー、地下鉄博物館、お花見、新川散歩、コインパーキングリスト、葛西エリアマップも見てね
<取り扱い店>
【葛西駅周辺】
文悠葛西店、八重洲ブックセンターアリオ葛西店、
セブンイレブン/葛西駅前店、南葛西1丁目店、南葛西4丁目店
【西葛西駅周辺】
文教堂西葛西店、未来屋書店葛西(イオン葛西店4F)、書店かっぱ西葛西店、ヴィレッジヴァンガード西葛西店、セブンイレブン/西葛西3丁目店、サンクス/江戸川球場店

東京メトロ東西線行徳駅

東京メトロ東西線浦安駅

東京メトロ東西線葛西駅
行徳カタログって??
【ポスター掲出期間】
行徳駅
2010/03/29-04/04
2010/04/05-04/11
浦安カタログって??
【ポスター掲出期間】
浦安駅
2010/03/26-04/01
2010/04/05-04/11
葛西カタログって??
【ポスター掲出期間】
葛西駅
2010/03/29-04/04
2010/04/05-04/11
西葛西駅
2010/04/19-04/25
弊社で発行している「カタログシリーズ」は、新生活にもとってもぴったりな情報誌。
特にこの春からお一人暮らしを始める方にこの本の魅力を知っていただきたい!!!と思い、このたび東西線の行徳駅・浦安駅・葛西駅の3箇所に、ポスターを掲示することにしました。
(モデルは弊社のスタッフです!!)
お求めは、書店・コンビニにて。
ご質問などありましたら、
こちらからどうぞ。
使ってみてのご感想も、ぜひお寄せくださいね。
.